7日目:Bybitのコピートレードを実際にやってみた

当ページのリンクには広告が含まれています。

前回の投稿「Bybitのコピートレードを実際にやってみた」から7日が経過しました。

ですので現在の収益状況を報告したいと思います。

前回の投稿はこちら↓

目次

Bybitのコピートレードを実際にやってみたから一週間にあった出来事

初日から状況が変わっているため、簡単に整理します。

・1日目:トレーダーさんをフォローするも、動きがないので数時間後に外す

・2日目~6日目:新たにフォローし直したフォローさんの動きがいいので様子見

・7日目:フォローしたトレーダーさんに50USDT追加して100USDTで運用開始。さらに新たにトレーダーさんを追加し、100USDTで運用する。

いきなり現在の収益をお伝えすると混乱を招きそうなので、上記の出来事があったことをご了承下さい。

それでは肝心の収益を発表していきますね。

Bybitのコピートレードを実際にやってみた【7日目の収益】

それでは7日間の結果がこちらです。

・収支トータル:+7.99USDT

・収益率トータル:+3.99%

・マスタートレーダーのフォロー数:2人

一週間とはいえ、まずはプラス収支になったのは嬉しいですね。

やはり最初にフォローした人から乗り換えたのがよかったのかも?

ダッシュボードの画面がこちら↓

そしてフォローしているトレーダーさんの取引の状況がこちら↓(万が一のトラブル回避のため伏字です)

上の方は収益率と損益ともにマイナスになっています。

現在もポジションを持っているためプラ転して欲しいものですね。

2人目の方はポジションも整理され、収益率+8.70%、損益+10.83という状況。素晴らしい!

本当にありがとうございます。

一週間、Bybitのコピートレードをやってみた反省

実は新たにフォローしたトレーダーさん、当初は最低ラインの50USDTしか預けていませんでした。

すると数日後にBybitから「コピー失敗のお知らせ」のメールが届いていました。

注目すべきは「取引を20回連続または3日間連続でコピーできなかった場合、フォローが自動解除」の部分ですね。

追加で50USDTを入金したのには、こういった経緯がありました。

ですのでこれから始める方は、最低ラインよりも多めに資金を預けておくのが無難です。

さらにプラスになっていたかもしれないことを考えると機会損失ですからね。

まとめ

一週間、運用してみましたがプラス収支で終えることができました。

最初にフォローし直した方がプラスで頑張ってくれているのはありがたいです。

ただし、今後もプラスが続いていくとは考えにくいので、リスクヘッジのために数人に分散することが今後の課題になりそうですね。

次は一か月後にでも収益を発表したいと思います。

今日も良い一日を!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次